女子バレーボール部

menu前ページ次ページspace.gif


第3ブロック大会
2024/05/26

印西市立印旛中学校体育館にて開催されました。大応援団の中、初戦は常に良い勝負している印西市立原山中です。第1セットを手堅くとって、第2セットは途中までリードしていましたが逆転され、最終セットに突入です。サーブで崩し主導権を握り競りながらも追いつかれデュースの末、マッチポイントを握られました。最後は強気を貫いたスパイクがわずかにエンドラインをオーバーし敗戦です。しかし攻める気持ちを失わなかったのは次につながりますね。



印旛郡市中学校バレーボール選手権大会
2024/04/27

 成田市立玉造中学校の体育館で行われました。1回戦は佐倉市立佐倉中学校です。1セット目を惜しくも落としましたが、雰囲気は明るく、2セット目を取り返すと3セット目は勢いに乗って相手を圧倒しました。ギャラリーからの控え選手の応援もどこの学校よりも響いていました。
 2回戦は印旛郡市新人戦で準優勝の下総みどり学園です。必死につなぎましたが、善戦及ばす敗戦です。しかし強豪校と公式戦で戦ったことが次に活きてきますね。



印旛郡市新人体育大会
2022/10/12

先日、印西市立西の原中学校で新人体育大会が行われました。結果は以下の通りです。
1回戦 VS四街道旭中学校 2−0
      (25−12 25−18)
で勝利しました。
2回線 VS西の原中学校 0−2
      (17−25 8−25)
で敗れました。
練習の成果を出して、最後までボールを追って、一生懸命に戦うことができました。
応援にきて下さった保護者の皆様もありがとうございました。次は、秋季ブロック大会、1年生大会が控えております。今後ともご支援、ご協力よろしくお願い致します。



3年生最後の大会
2020/08/8~10

8月8〜10日まで3年生最後の大会が根木内中学校で行われ、3日間にわたってNNC、根木内中学校、法田中学校と対戦しました。
NNCとは9−25、5−25。
根木内中学校とは14−25、6−25。
法田中学校とは13−25、21−25。
のスコアでした。
敗れはしましたが2、3年生が力を合わせて戦い、最後まで粘り強く戦い、自分たちの力を出し切った素晴らしい大会になりました。たくさんの人の支えで、大会での試合の機会をいただき、南山中学校女子バレーボール部として参加できたことに感謝しております。
ここまで、ご協力いただき、応援していただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。
最後まで頑張った3年生、ここまで一緒に戦ってきた2年生、試合に行けず応援の言葉を託した1年生、ありがとう!ここから、それぞれが感謝を持って、新しい道を一歩一歩進んでいきましょう。



部活動の引退に向けて
2020/07/09

 女子バレーボール部です。私たちは総体に向けて一生懸命練習してきました。練習がきつく、弱音を吐いたこともありましたが、それでも今までやってこられたのは一緒に頑張ってきたチームメイトたちや、いつも熱心に指導してくださった先生のおかげです。三年生が部活をできるのは、あと残りわずかですが、最後まで悔いのないように練習し、次の代へちゃんと引き継げるように頑張りたいと思います。一年生は少ししか関われる機会がありませんでしたが、どの練習も一生懸命やっていたのできっと良い選手になれると思います。二年生は私たちが引退したら、部を引っ張っていく立場になります。大変なこともあると思いますが、みんなで協力して頑張って下さい。三年生一同、応援しています。

- Topics Board -