今日の給食
桜台小学校は自校給食です。おいしい給食だと評判です

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
今年度最後の給食
2024/03/19

・カレーピラフ
・厚揚げのミートチーズ焼き
・マカロニスープ
・ココアプリン(ホイップのせ)

 今日が、今年度最後の給食です。最後を締めくくる給食は、ピリッとスパイシーな“カレーピラフ”、たんぱく質豊富な“厚揚げのミートチーズ焼き”、野菜のうま味がギュッと詰まった“マカロニスープ”、濃厚な味わいの“ココアプリン”です。今のクラスで食べる最後の給食です。楽しみながら美味しく食べてほしいですね

 今年度も最後の給食を無事に迎える事が出来ました。保護者のみなさまには、ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。来年度も、子どもたちには、楽しく・美味しく・学べる給食として、安心・安全でお届けできるよう調理室一同、頑張って参ります。よろしくお願いいたします。

春を告げる旬の食材
2024/03/18

・ごはん
・とろにしんの竜田揚げ
・小松菜の納豆和え
・豆腐とわかめの味噌汁
・のりごまふりかけ

 今日の給食には、“とろにしん”という聞き慣れない魚が登場しています。とろにしんとは、旬の時期の脂がのったニシン事をいい、身がふわふわで、脂がのった美味しい状態のものです。青背の仲間であり、DHAやEPAが豊富であり、生活習慣病の予防にも効果がある栄養素です。旬の時期は、栄養価が最も高く、そして、一番おいしい!その“とろにしん”を生姜をたっぷり入れた醤油ダレにつけ込み、片栗粉をまぶして揚げました。小骨もありますが、身がふっくらしていて美味しい「とろにしんの竜田揚げ」でした。

思い出給食
2024/03/14

・チキンカレー
・コールスローサラダ
・お祝いデザート

 今日で6年生の給食は最後です。6年間の給食はいかがでしたか?楽しめてもらえたかな?思い出に残ってくれたかな?最後を締めくくる給食は、6年前のドキドキワクワクしながら入学し、最初に食べた給食の献立をそのまま再現しました。「チキンカレー・コールスローサラダ・お祝いデザート」です。カレーは、今までで一番、よく食べてきたメニューであり、スパイシーな中にも、コクと甘みがある自慢のカレーです。デザートには、当時のデザートではなく、6年生の門出を祝して、特製の手作りパフェを、調理員さんと一緒に、おめでとうの気持ちを込め作りました。
 6年間、美味しく給食を食べてくれてありがとう。中学生になっても、食べる事の楽しさ、大切さを忘れず歩んでいってほしいと思います。ご卒業おめでとうございます!

根菜のうまみ
2024/03/14

・けんちんうどん
・竹輪の磯辺揚げ
・たくあん和え
・きなこ白玉

 今日は、冬野菜の根菜がたっぷり入った「けんちんうどん」です。カツオと昆布からじっくり煮出した出汁に、根菜のうま味が凝縮したうどんです。竹輪の磯辺揚げも、子どもたちが好きなメニューです。副菜には、たくあんのポリポリした食感がおいしい「たくあん和え」、デザートには、もちもち食感の「きなこ白玉」です。いろんな食感が楽しめる献立です。

6年生卒業バイキング
2024/03/12

・卒業バイキング特別メニュー

 本日は、6年生にむけた卒業バイキングです。6年間の給食の中で大イベントと言っても過言ではない今日この日を、子どもたちはずっと楽しみに待ってくれていました。
 6年間の締めくくりとして、みんなと楽しい時間を過ごせるお手伝いが出来るという事で、調理員さん総出でバイキング準備をしました。子どもたちの喜ぶ顔を想像しながら1つ1つ丁寧に仕上げたバイキングは、とても楽しく、笑顔いっぱいの時間になったようです。

洋風ランチ
2024/03/12

・チキンライス
・唐揚げ
・シーザーサラダ
・ABCスープ

 今日は、洋風お子様ランチのようなメニューです。お子様ランチといえば、“チキンライス”!が定番。ブイヨンを入れて炊き上げたごはんに、野菜をケチャップで炒めた具材を混ぜ込んで作っています。唐揚げは、子どもたちの大好きな定番メニュー。そして、サラダも、カリカリクルトンがおいしいシーザーサラダです。スープもABCスープと、子どもたちの好きがいっぱい詰まった献立です。

ピリ辛でおいしい
2024/03/11

・キムチチャーハン
・海藻ツナサラダ
・ピリ辛クイッティオスープ

 今日の給食は、キムチチャーハンとピリ辛クイッティオスープです。辛いものが2つもありますが、低学年でも食べられるように、辛味を出すより、コクが出るように、豆板醤や味噌を使っています。

和食を食べよう
2024/03/08

・ごはん
・五目卵焼き
・ひじきと大豆の煮物
・キャベツの味噌汁

 今日の給食は、卵をメインのおかずとした和食です。卵を苦手とする子どもたちが意外にも多く、なかなか喫食率が上がらないのが現実ですが、甘めの味付けで、ごはんが進む味にしています。そして、ひじきと大豆も苦手とする子どもたちが多いです。どちらも、成長期の子どもたちには大切な栄養素が詰まっているので、ごはんに合う味付けにすることで、少しでも食べやすく工夫をしていきたいと思います。

子どもたちが大好き!
2024/03/07

・ココア揚げパン
・タンドリーチキン
・ツナポパイサラダ
・ミネストローネ

 今日の献立は、子どもたちに大人気の組み合わせのメニューです。揚げパンは、ココアが一番人気であり、その次に、きなこ・抹茶・シュガーと続きます。ココアは、純ココアを使用することで鉄分もポリフェノールも豊富です。カリッふわっ食感の自慢の揚げパンです。主菜のタンドリーチキンも、カレー粉・ケチャップ・ヨーグルト・玉ねぎで作った漬けダレにじっくりつけ込み焼き上げた人気の味。さらに、たっぷりのほうれん草とアクセントのチーズが美味しい「ツナポパイサラダ」、トマトのうま味が詰まった「ミネストローネ」も子どもたちが大好きなメニューです。今日の給食では、白熱した“おかわりジャンケン”が繰り広げられるでしょう。

給食ならではのうま味
2024/03/06

・ごはん
・親子煮
・白菜の味噌汁
・抹茶プリン

 今日の給食で登場した「親子煮」は、みんながよく知っている“親子丼”とは少し違い、卵や鶏肉、玉ねぎのメインとなる食材の他に、馬鈴薯や人参、ちくわ、厚揚げなどのたんくさん具材が入った料理です。いろいろな食材を使って作るのは、給食ならではですね。さらに、大量調理から出るうま味が凝縮されている美味しさも給食ならではです。ごはんとも合う料理です。デザートには、和食デザートとして、抹茶をふんだんに使った「抹茶プリン」です。濃厚な味わいが美味しかったです。

麻婆豆腐のアレンジ!
2024/03/05

・ごはん
・生揚げの麻婆春雨
・ワンタンスープ
・オレンジゼリー

 人気のある麻婆豆腐を少しアレンジして、普段なら豆腐を使うところに、生揚げを入れ食感を出し、さらに、春雨を入れることで、うま味を吸い上げてくれ、ツルッとした食感も加わります。タケノコや人参などの野菜も太めの千切りにしているので、様々な食感を楽しめ、食べ応えもあるひと品になります。食後には、口の中をさっぱりとさせてくれる酸味のあるオレンジゼリーです。あら潰ししたミカンをいれる事で、ツブツブ食感がおいしいです。今日もしっかりと噛んでたべましょう。

みんな大好きコロッケ!
2024/03/04

・菜めし
・手作りコロッケ
・ちくわと小松菜のお浸し
・かきたま汁

 今日は、みんな大好き「コロッケ」です!桜台小学校自慢のコロッケは、子どもたちだけでなく、教員にも人気があります。男爵とメークインを半々で使用することで、なめらかさとホクホク感を出しています。豚肉のコクと、玉ねぎの甘みを最大限に引き出したところへ、蒸したジャガイモを混ぜ合わせて作った具に、1つ1つ丁寧に成形し、衣を付けて揚げています。自慢の味を味わって食べてほしいですね。
 今月の給食は、今までのリクエストを中心に作ってみました。6年生も、小学校で食べる給食が、残りわずかとなってきました。思い出に残る時間にしてほしいですね。

ひな祭り献立
2024/03/01

・ちらし寿司
・ほうれん草のごま和え
・すまし汁
・ひなゼリー

 今日から3月です。3月のスタートの初日は、3月3日の“ひな祭り”にちなみ、「ひな祭り献立」です。祝い飯として「ちらし寿司」に、花形にくり抜いた人参で飾りました。副菜には、ほうれん草をたっぷり使った「ごま和え」、汁物には、紅白はんぺんを入れた「すまし汁」です。最後に、デザートには、ピンクの花びらをイメージして、アセロラゼリーをクラッシュして、透明のゼリーを注ぎました。桃の節句として“かわいい”をちりばめた給食でした。

βーカロテンたっぷりメニュー
2024/02/29

・キャロットピラフ
・かぼちゃのチーズ焼き
・ABCスープ
・ヨーグルトレーズン

 人参をたっぷり入れた「キャロットピラフ」は、子どもたちに人気のあるピラフです。お米を炊くときに人参ジュースを加え炊きます。そして、鶏肉・人参・玉ねぎ・パプリカをコンソメなどで味付けしたものを具材として混ぜ込んだのがキャロットピラフです。人参が苦手な子どもたちでも食べやすいメニューです。メインのおかずには、甘みのあるカボチャとホクホクのジャガイモを合わせた「チーズ焼き」です。今日の給食は、βーカロテンたっぷりメニューです。味わって頂きましょう。

味噌のうま味
2024/02/28

・ごはん
・鯖の味噌煮
・小松菜のごま和え
・豚汁

 桜台小学校の味噌煮は、白味噌と砂糖、酒で煮込んだ甘めの「鯖味噌煮」です。青魚特有の臭みを取るため、葱と生姜をたっぷり入れて1時間じっくり煮込んでいます。さらに、そのまま20分余熱で味を中まで染みこませているので、ごはんとの相性がばっちりの味付けです!お味噌汁には、根菜たっぷりの「豚汁」です。

かがやきリクエストC
2024/02/27

・ナポリタン
・ポトフ風スープ
・豆腐ドーナツ
   (きなこ・シュガー)

 今日は、子どもたちから人気のある「ナポリタン」と「豆腐ドーナツ」が登場です。このメニューは、かがやきさんのリクエストでもあります。ナポリタンは、日本発祥のスパゲテであり、馴染みのある味です。給食でのナポリタンは、野菜からのうま味も凝縮されているので、おいしさが倍増です。さらに、みんなにおいしく食べてもらうため、食缶に入れてから数分間、保温されてしまうため、逆算して、麺を固めに茹で、子どもたちが食べる頃に丁度良い、固さに仕上げる工夫をしています。デザートには、みんな大好き「豆腐ドーナツ」です。ホットケーキミックスと絹ごし豆腐の2つだけの材料で作ったドーナツに、今日は、シンプルな“シュガー味”と、人気の“きなこ味”の2種類を作りました。よく噛んでおいしくいただきましょう。

うま味が凝縮
2024/02/26

・ごはん
・すき焼き風煮
・かきたま汁
・りんご

 今日は、“すき焼き”をメインにした献立です。給食のすき焼きは、水を使わず、使う大量の野菜から出たうま味で煮込んでいるので、大量調理ならではの美味しさがあります。千葉県産の豚肉のコクと、白菜や葱、人参、玉ねぎなどのたっぷりの野菜のうま味が溶け出た「すき焼き」の味を味わって頂きましょう。

一皿で完結
2024/02/22

・ビビンバ
・春雨スープ
・黒ごまプリン(ホイップ)

 ビビンバは、一皿で炭水化物(ごはん)、タンパク質(肉・卵)、脂質(肉)、ビタミン(野菜)が、手軽に摂れる優秀な料理です。しっかり混ぜて、食べてるとさらに美味しいですよ。スープには、白菜のうま味が出た「春雨スープ」です。最後に、デザートには、セサミンがたっぷりの「黒ごまプリン」です。

かがやきリクエストB
2024/02/21

・わかめごはん
・白身の揚げ煮
・千草和え
・大根の味噌汁

 今日は、かがやきさんのリクエスト「わかめごはん」と「白身の揚げ煮」が登場です。わかめごはんは、どの学年からも人気のあるメニューで、わかめごはんの日は、ごはんの取り合いになるようです(笑)。そして、おかずの「白身の揚げ煮」は、旬の鱈を揚げ、甘辛いタレにくぐらせたメニューです。これは、子どもたちの好きなメニューであり、今回は鱈を使用しましたが、普段はメルルーサという白身魚を使用している事が多いです。今日も、おいしくいただきましょう。

道産ホタテが登場!
2024/02/20

・ドライカレー(ナン)
・ホタテフライ
・人参サラダ
・ヨーグルト

 今日の給食は、北海道より直送されました立派なホタテが登場です!このホタテは、北海道のホタテの輸出量が減少していることで、ならば、全国の子どもたちに食べてほしいと無償で提供する取り組みでいただいたものです。こんな大きく立派なホタテを給食で提供するのは初めてで、作る方も美味しく作れるかドキドキでした。せっかくのホタテ、どんな風に出すのが喜ばれるか考えた末、みんな大好きフライにしてみました。みんな「おいしい」とたくさん食べてくれていて、フライにしたのは正解でした。初めてホタテを食べるという児童も、おいしいとおかわりしてくれていました。北海道のおいしい食材を、おいしく食べてもらえて、嬉しさが倍増ですね。感謝していただきましょう。

旬の大根をたっぷりと
2024/02/19

・ごはん
・おろしハンバーグ
・こんにゃくきんぴら
・なめこ汁

 今日は、旬の大根を使った「おろしソース」をたっぷりかけたハンバーグです。すりおろした大根に、砂糖・醤油・みりん・白ワイン、そして、隠し味にレモン汁を入れたさっぱり味の和風ソースです。ハンバーグには、鶏のむね肉・もも肉のミンチ、豚ミンチ、豆腐をメインに入れたヘルシーなハンバーグに仕上げています。高タンパク且つ、低予算で出来るハンバーグは、給食でも重宝します。

大量調理のコツ
2024/02/16

・チャーハン
・中華和え
・パイタンスープ
・オレンジ

 今日は、みんな大好き「チャーハン」です。学校のチャーハンは、家庭で作るチャーハンとは違い、お米を炊く際に、中華だし、塩、ごま油を先に入れて炊き上げることで、米1つ粒1粒に味が染みこみ、さらに、油で表面をコーティングしているので、具材を混ぜ込むときに、ベチャベチャにならずに作れます。チャーハンの具材には、たっぷりの焼豚やなるとが入った本格的な具材を入れています。桜台小のチャーハンは、大量調理ならではの作り方であり、コツの1つです。中華を食べた後の、口の中をサッパリさせるのに丁度良いデザートの「オレンジ」です。

給食ならではのうま味
2024/02/15

・ごはん
・厚揚げのそぼろ煮
・すいとん汁
・青のり小魚

 今日は、厚揚げをたっぷり入れた煮物が登場です。これから旬を迎えるジャガイモとともに、じっくり煮込み、うま味をギュッと凝縮した給食ならではの味わいの「そぼろ煮」です。ごはんと一緒に食べるとおいしいですね。汁は、昆布とカツオからじっくり出した出汁でつくった「すいとん汁」です。モチモチの“すいとん”は、子どもたちからも人気です。

バレンタイン献立
2024/02/14

・ココアフレンチトースト
・ハートコロッケ
・フレンチサラダ
・冬野菜のシチュー
 
 今日は、バレンタイン献立です。卵と砂糖、牛乳で作るフレンチトーストに、今日は、ココアを入れて作ってみました。普段とは違うバレンタイン仕様のフレンチトーストです。そして、コロッケもハートの形にしています。じゃがいもとさつまいもで作られた甘みのあるコロッケでした。副菜のサラダやシチューには、キャベツや南瓜、かぶ、ブロッコリーなど、旬の食材をたっぷり入れ込みました。

台湾料理「ルーローハン」
2024/02/13

・ルーローハン
・青菜のピリ辛和え
・汁ビーフン

 今日は、台湾をイメージした献立です。台湾でポピュラーに食べられている料理の1つ「ルーローハン」は、豚肉を甘辛く煮込み、ご飯の上にのせ、煮卵や茹でた青菜とともに混ぜて食べる丼です。給食では、豚肉だけでなく、タケノコや厚揚げも入れて煮込んでいます。さらに、煮卵の代わりにウズラの卵を一緒に煮込みました。ごはんと一緒にたべてほしいですね。スープにも、台湾でで食べられているお米の麺“クイッティオ”をいれたとろみのついたスープです。

日本食のおいしさ
2024/02/09

・ごはん
・高野豆腐の卵とじ
・じゃがいもの味噌汁
・みかん

 今日は、タンパク質豊富で栄養価も高く、且つ、ヘルシー食材の“高野豆腐”が登場です。ご家庭ではあまり登場する機会がないのかな?と思うほど、高野豆腐に馴染みがない児童が多く、『給食で初めて食べた』とよく耳にします。ですが、『給食で食べてから好きになった』と嬉しい声も耳にすることが増えました。デザートの“みかん”も今年最後の登場です。甘くて美味しい“みかん”でした。

かがやきリクエストA
2024/02/08

・醤油ラーメン
・鶏のからあげ
・春雨サラダ
・手作りぶどうゼリー

 今日は、かがやきさんのリクエスト第2弾!「醤油ラーメン」「からあげ」「春雨サラダ」「ぶどうゼリー」のすべてのメニューがリクエストという夢の給食です。このメニューの組み合わせは、どの学年の子どもたちからも人気があり、今日の給食の残菜はほとんどないことでしょう。たまには、こんな給食もいいですね。

しっかり噛んで食べよう
2024/02/07

・根菜カレー
・海藻ツナサラダ
・サイダーポンチ

 今日のカレーは、冬の食材の根菜がたっぷり入った「根菜カレー」です。以前、子どもたちの中で『カレーは飲み物!』という声が聞こえてきました(笑)。決して、カレーを飲み物のように食べる早食いはやめてほしいという気持ちも込め、根菜をあえて大きめにカットし、しっかり噛んで食べるカレーに仕上げました。校内放送でも、しっかり噛みながら食べましょうと声をかけながら今日もおいしくいただきました。デザートには、子どもたちから大人気の「サイダーポンチ」です。このメニューは、輝き三のリクエストでも名前が挙がっていました。

手作りのおいしさ
2024/02/06

・ごはん
・手作りメンチカツ
・小松菜の納豆和え
・豆腐とわかめの味噌汁

 今日は、手作りメンチカツが初登場です!意外にも、手作りメンチカツは今まで登場した事がなかったメニューなんですよ。豚ミンチ・玉ねぎの他に、キャベツもたっぷり入れた特製メンチカツです。キャベツを入れる事で、お肉だけで作るよりも口当たりが軽く、サッパリとヘルシーに食べられるだけでなく、食物繊維も豊富です。子どもたちにも大好評で、どの学年も、残菜がほとんどなく、1年生のみんなもボリューム満点だったのにも関わらず、しっかりと食べてくれていました。嬉しいですね。

かがやきリクエスト@
2024/02/05

・ビスキーパン
・シーザーサラダ
・ミネストローネ
・手作りプリン

 今月は、かがやきさんのリクエストが登場します。1日目の今日は、「ビスキーパン」と「プリン」が登場です。ビスキーパンは、ビスケット生地をのせて焼き上げた“メロンパン”のような味わいのパンで、子どもたちにも人気のあるメニューです。さらに、デザートにも、リクエストだった「プリン」です。甘いメニューが2つも登場だったので、プリンの甘さを控えめにし、サラダやスープに野菜をたっぷり入れました。

節分献立
2024/02/02

・ごはん(大豆ふりかけ)
・ひじき入り鶏つくね
・イワシと大豆のカリカリ炒め
・すまし汁

 今日は、明日の節分にちなんだ献立です。節分で食べると良いとされている食材として、邪気を払うことが出来ると言われている食材の“大豆”と“イワシ”を使ったメニューが出ています。前日から水につけておいた大豆を油でカリッと揚げ、カタクチイワシを炒り、甘辛いタレで絡めたひと品です。かみかみ食材としても良いメニューです。そして、大豆をメインに使用した「ふりかけ」をごはんのお供にしました。最後に、すまし汁の中には、鬼の蒲鉾が隠れています。鬼を食べて、邪気を追い払いましょう。

2月スタート!
2024/02/01

・麻婆丼
・ナムル
・わかめスープ

 今日は、桜台小学校の自慢の味でもある「麻婆豆腐」です。豆板醤や甜麺醤、そして、たっぷりの葱を入れた本格的な味付けの麻婆豆腐です。辛みを抑え、赤味噌を入れる事でコクを出しています。低学年の子どもたちも食べやすい味付けです。副菜には、麻婆豆腐と相性のいいさっぱりした「ナムル」です。白井市産の小松菜をたっぷり使っています。甘みもある美味しい小松菜でした。

和食でおいしく食べよう
2024/01/31

・ごはん
・鰯フライ
・五目きんぴら
・なめこ汁

 今日は、青魚の定番イワシを使ってフライにしました。本日のイワシは、千葉県の銚子沖でとれた地産地消です。立派なイワシの開きが納品され、食べ応え十分の大きさのイワシフライに揚がりました。副菜には、冬の食材の根菜がたっぷり入った「五目きんぴら」です。どちらもごはんとの相性バッチリです。残さずいただきましょう。

給食週間D「校長先生リクエスト」
2024/01/30

・ペンネボロネーゼ
・ミルクスープ
・ぐりとぐらのカステラ

 給食週間最終日の今日は、なんと!校長先生のリクエストが登場です。リクエストのメニューは、生徒のみんなからも人気のあるメニューばかりでした。まずは、「ペンネボロネーゼ」です。玉ねぎ・人参・セロリー・エリンギ・トマトなどのたっぷりの野菜と豚ミンチが入っている特製ミートソースに絡めたペンネパスタです。ペンネは噛み応えもあり、かみかみ食材でもあります。そして、寒い日にピッタリの優しい味のミルクスープです。旬の野菜として、『白菜も入っているといいね』という校長先生の意見を参考に白菜もたっぷり入れています。最後に、あのお話給食で登場した「ぐりとぐらのカステラ」です!大人も子ども大好きなメニューということが嬉しいですね。
 いかがでしたか?千葉の恵みから始まった今回の給食週間。少しでも身近に感じ、関心を深めてもらえていたら嬉しいですね。

給食週間C「6年生が考えた献立」
2024/01/29

・キムチチャーハン
・揚げギョーザ
・春雨サラダ
・わかめスープ

 給食週間4日目の今日は、「6年生が考えてくれた献立」で登場です。桜台小学校の給食を誰よりも多く食べている6年生なら、組み合わせやバランスなどを考えて献立を立ててくれると思い、お願いしました。そして、1組2組ともに「キムチチャーハン」をメインに、子どもたちに人気の「揚げギョーザ」「春雨サラダ」がおかずに、わかめたっぷりのスープの組み合わせです。野菜もたっぷりで、苦手な海藻類も食べやすいスープと組み合わせたり、さらに、人気のあるメニューも入っている献立を考えてくれるのは、さすが6年生!いつもの給食が、6年生が考えてくれた献立ということもあり、より身近に感じる給食でしたね。

給食週間B「かみかみ献立」
2024/01/26

・ピザトースト
・切り干しのツナサラダ
・ポトフ風スープ
・かみかみグミ(ぶどう)

 今日は、歯の健康を考える「かみかみ献立」を実施します。実は、ごはん食よりパン食の方が噛む回数が多くなることが分かり、今回は、あえて、パン食にしました。野菜たっぷりのトマトソースに、カルシウム豊富なチーズをのせた「ピザトースト」です。さらに、サラダには、噛み応えを意識した食材の切り干しをたっぷり使った「切り干しのツナサラダ」、そして、冬野菜もたっぷり入った栄養満点の「ポトフ風スープ」食材を大きくカットすることで噛む事を意識できます。最後に、噛み応え抜群の「かみかみグミ」です。しっかり噛んで食べましょう。

給食週間A「SDG’s献立」
2024/01/25

・ごはん
・鯖の竜田揚げ
・小松菜の納豆和え
・沢煮椀
・手作り昆布の佃煮

 今日は、SDG’sの観点から「食品ロス」にテーマを絞り、出汁を取った昆布で佃煮を作り、野菜を丁寧に洗い、皮つきのまま使ったり、苦手な魚を揚げて食べやすくしたりと、食材を無駄にしない工夫を詰め込んだ献立です。たっぷりの昆布からじっくり取った出汁(グルタミン酸)と、カツオ節(イノシン酸)、しいたけの戻し汁(グアニル酸)のうま味の相乗効果で、とても美味しい沢煮椀でした。

給食週間スタート
2024/01/24

・ひじきごはん
・自然薯のふわふわ揚げ
・小松菜のピーナッツ和え
・千葉野菜の味噌汁

 給食週間とは、いつも食べている給食について、関心や興味を深める週間です。今回のテーマは、「美味しく食べて、楽しく学ぶ」です。
 初日の今日は、私たちの住んでいる千葉の魅力を再発見ということで、千葉の食材をたっぷり使った地産地消献立です。おかずにある「自然薯のふわふわ揚げ」には、白井の名産“自然薯”をたっぷり入れて、すり身や豆腐、野菜を入れて練って揚げています。和え物には、千葉名産“ピーナッツ”と白井産の“小松菜”をメインに使っています。千葉県は、海産物・畜産物・農産物ともに恵まれた県であり、魅力ある食材を詰め込んだ今日の給食です。

世界の料理「韓国」
2024/01/23

・ごはん
・チャプチェ
・キムチトックスープ
・ぶどうゼリー

 先週から始まった世界の料理も今日が最終日です。最終日の今日は、お隣の国“韓国”をイメージした献立です。韓国の家庭料理である「チャプチェ」は、お肉、野菜を甘辛く炒め、春雨を入れた料理であり、ごはんが進む味付けです。そして、スープには、韓国を代表する漬物“キムチ”と、お餅“トック”が入ったスープです。お隣の国である韓国は、日本人にも馴染みのある料理が多く、好まれる味付けです。今日も、美味しくいただきましょう。

世界の料理「イギリス」
2024/01/22

・食パン
・フィッシュアンドチップ
  (タルタルソースぞえ)
・かぼちゃのスープ

 本日の世界「イギリス」をテーマにした献立です。イギリスのポピュラーなフィッシュアンドチップという料理を再現しました。魚に衣を付けてカリッとあげたフリッターとポテトを、タルタルソースなどをつけて食べる料理です。本場では、衣にビールを入れて、苦みを楽しむみたいですが、給食では、ビールではなく、ベーキングパウダーを代用して作っているので、苦みはありませんので、安心して食べられます。タルタルソースも、卵・パセリ・玉ねぎを入れた特製タルタルです。フィッシュに付けても、パンに挟んでも良しで、自分の食べ方を見つけてみよう!

世界の料理「中国」
2024/01/19

・中華おこわ
・花シューマイ
・華風きゅうり
・卵スープ

 世界の旅、3つ目の国は、アジア最大“中国”がテーマです。中国は、とても大きな国であるため、地域によって特色があり、大きく分けて4つの料理が存在しています。その中でも、日本人に馴染みがあり、世界的にも有名でありながら庶民的な料理が多い広東料理を、今日は再現してみました。えびやたけのこ、鶏肉などを角切りにして具材にし、もち米とまぜた「中華おこわ」や、シュウマイの皮をまとった「花シューマイ」などをメインに再現してみました。

世界の料理「日本」
2024/01/18

・ごはん
・鱈のちゃんちゃん焼き
・けんちん汁
・抹茶プリン(ホイップのせ)

 今日は、我ら日本がテーマです。日本伝統の調味料、味噌、醤油、出汁を使ったメニューです。冬に旬を迎える“鱈”に味噌とたっぷりの野菜をのせて蒸し焼きにした北海道の郷土料理でもある「ちゃんちゃん焼き」と、出汁と醤油でうま味を引き出す、根菜野菜たっぷりの「けんちん汁」です。さらに、デザートには、抹茶を使った「抹茶プリン」です。日本の魅力があふれた献立です。

世界の料理「タイ」
2024/01/17

・ガパオライス
・目玉焼き
・クイッティオスープ

 今日から始まる世界の旅、1日目の今日は「タイ」がテーマです。タイという国は、海に囲まれているため、魚介類が豊富であり、調味料も、魚介を使ったナンプラーが有名ですね。さらに、ハーブや香草なども料理に取り入れるのが上手な国です。そんなタイで、ポピュラーに食べられている「ガパオライス」をメインに作った献立です。ガパオには、ナンプラーを使っていますが、加熱する事で独特な匂いは軽減され、コクのある仕上がりになり、食べやすいです。一緒に出ている「目玉焼き」を乗せて食べると、さらにおいしくなりますよ。

寒い日にぴったり
2024/01/16

・煮込みうどん
・野菜かきあげ
・小松菜のごま和え
・青のり小魚

 今日は、今年一番の寒いです。そんな日にピッタリの“うどん”です。昆布とカツオ節からじっくり取った出汁で作った煮込みうどんは、子どもたちだけでなく、教員からも人気のあるメニューです。そのうどんに、旬の根菜野菜をたっぷり入れた“野菜かきあげ”です。噛み応えも、食べ応えも十分のかきあげです。今日も味わって頂きましょう。

しっかり混ぜよう
2024/01/15

・2色丼(鶏そぼろ・炒り卵)
・たくあん和え
・味噌汁
・さつまいもチップス

 今日のどんぶりは、鶏そぼろと炒り卵の2色丼です。生姜がきかせ、甘辛く味付けした“鶏そぼろ”と、甘めの味付けに仕上げた“炒り卵”を、ごはんとしっかり混ぜて食べます。子どもたちも、好きな味付けだったようで食が進み、ごはんの残菜がとても少なかったです。和え物には、ポリポリとした食感がおいしい“刻みたくあん”を入れたさっぱりとした和え物です。たくあんの味を活かすために、ドレッシングは、少しの醤油、ごま油、塩で和えています。

手作りならでは!
2024/01/12

・野沢菜チャーハン
・手作り春巻き
・中華スープ
・プリン
 
 今日は、久々に春巻きが登場です。豚肉、春雨、たっぷりの野菜で作った具を、1枚1枚、丁寧に包み揚げた春巻きです。包み方で、大きさに多少のバラつきはありますが、中身の具の量は一緒であり、大きさの大小は、手作りならではであり、パリッと揚がった春巻きは、子どもたにも大好評でした。

定番の味
2024/01/11

・チキンカレー
・ひじきのマリネ
・フルーツヨーグルト

 給食の定番「カレー」が登場です。我が校のカレーは低学年用と高学年用として辛さをかえて作っています。3年生は、あと3ヶ月後には、高学年カレーデビューです。ただ、辛いだけでなく、りんごやチャツネや、じっくり炒めた玉ねぎからの甘みやうま味が凝縮されています。そして、ミネラルたっぷりのサラダと、フルーツがたっぷり入ったヨーグルトも登場です。

新年最初の給食
2024/01/10

・菜めし
・筑前煮
・お雑煮
・みかん

 今日から給食も始まり、通常日課がスタートです。
新年最初の給食は、お正月給食です。七草をイメージ
した「菜めし」、おせちの1つ「筑前煮」、しょうゆベースの関東版「お雑煮」、そして、鏡餅のみかんをイメージしたデザートが、今日の給食です。
 本年も、元気いっぱいの子どもたちに元気をもらいながら、安心安全で、楽しい美味しい給食を作っていきたいと思います。

今年ラスト!クリスマス献立☆
2023/12/20

・カレーピラフ
・ブロッコリーサラダ
・マカロニのトマトスープ
・手作りクリスマスマフィン

 今日が今年最後の給食です。クリスマスも近いという事で、クリスマス献立にしました。スパイシーな香りで食欲をそそる「カレーピラフ」、ツリーのカラーをイメージした「ブロッコリーサラダ」です。中には、星の形をしたチーズを入れています。そして、トマトたっぷりのスープです。デザートには、手作りのチョコマフィンを焼き、その上に、ホイップ・カラースプレー・クリスマスプレートをデコレーションしました。子どもたちからは、かわいいと歓声の声が上がっていました。今日も楽しく、美味しく、お腹いっぱい食べてほしいですね☆
 来年も、また元気いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。

1・2年リクエスト給食ラスト
2023/12/19

・チャーハン
・揚げ餃子
・ワンタンスープ
・セレクトクレープ
   (いちご/チョコ)

 1・2年生のリクエスト給食ラストです。みんな大好きなカリッと揚げた「揚げぎょうざ」と、デザートのクレープです。クレープをリクエストしてくれたのは、1年生なんですが、このデザートは、1年生が入学して一番最初に食べた給食に登場したデザートなんです。それを覚えていて、リクエストしてくれるのは嬉しいですね。1年生のリクエストのイチゴのジュレが入った「いとごクレープ」と、クリスマスが近い事から「チョコクレープ」の2種類から選べるセレクトにしました。今日も楽しく、美味しく食べましょう。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -