今日の給食
桜台小学校は自校給食です。おいしい給食だと評判です

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
しっかり混ぜよう
2024/01/15

・2色丼(鶏そぼろ・炒り卵)
・たくあん和え
・味噌汁
・さつまいもチップス

 今日のどんぶりは、鶏そぼろと炒り卵の2色丼です。生姜がきかせ、甘辛く味付けした“鶏そぼろ”と、甘めの味付けに仕上げた“炒り卵”を、ごはんとしっかり混ぜて食べます。子どもたちも、好きな味付けだったようで食が進み、ごはんの残菜がとても少なかったです。和え物には、ポリポリとした食感がおいしい“刻みたくあん”を入れたさっぱりとした和え物です。たくあんの味を活かすために、ドレッシングは、少しの醤油、ごま油、塩で和えています。

手作りならでは!
2024/01/12

・野沢菜チャーハン
・手作り春巻き
・中華スープ
・プリン
 
 今日は、久々に春巻きが登場です。豚肉、春雨、たっぷりの野菜で作った具を、1枚1枚、丁寧に包み揚げた春巻きです。包み方で、大きさに多少のバラつきはありますが、中身の具の量は一緒であり、大きさの大小は、手作りならではであり、パリッと揚がった春巻きは、子どもたにも大好評でした。

定番の味
2024/01/11

・チキンカレー
・ひじきのマリネ
・フルーツヨーグルト

 給食の定番「カレー」が登場です。我が校のカレーは低学年用と高学年用として辛さをかえて作っています。3年生は、あと3ヶ月後には、高学年カレーデビューです。ただ、辛いだけでなく、りんごやチャツネや、じっくり炒めた玉ねぎからの甘みやうま味が凝縮されています。そして、ミネラルたっぷりのサラダと、フルーツがたっぷり入ったヨーグルトも登場です。

新年最初の給食
2024/01/10

・菜めし
・筑前煮
・お雑煮
・みかん

 今日から給食も始まり、通常日課がスタートです。
新年最初の給食は、お正月給食です。七草をイメージ
した「菜めし」、おせちの1つ「筑前煮」、しょうゆベースの関東版「お雑煮」、そして、鏡餅のみかんをイメージしたデザートが、今日の給食です。
 本年も、元気いっぱいの子どもたちに元気をもらいながら、安心安全で、楽しい美味しい給食を作っていきたいと思います。

今年ラスト!クリスマス献立☆
2023/12/20

・カレーピラフ
・ブロッコリーサラダ
・マカロニのトマトスープ
・手作りクリスマスマフィン

 今日が今年最後の給食です。クリスマスも近いという事で、クリスマス献立にしました。スパイシーな香りで食欲をそそる「カレーピラフ」、ツリーのカラーをイメージした「ブロッコリーサラダ」です。中には、星の形をしたチーズを入れています。そして、トマトたっぷりのスープです。デザートには、手作りのチョコマフィンを焼き、その上に、ホイップ・カラースプレー・クリスマスプレートをデコレーションしました。子どもたちからは、かわいいと歓声の声が上がっていました。今日も楽しく、美味しく、お腹いっぱい食べてほしいですね☆
 来年も、また元気いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。

1・2年リクエスト給食ラスト
2023/12/19

・チャーハン
・揚げ餃子
・ワンタンスープ
・セレクトクレープ
   (いちご/チョコ)

 1・2年生のリクエスト給食ラストです。みんな大好きなカリッと揚げた「揚げぎょうざ」と、デザートのクレープです。クレープをリクエストしてくれたのは、1年生なんですが、このデザートは、1年生が入学して一番最初に食べた給食に登場したデザートなんです。それを覚えていて、リクエストしてくれるのは嬉しいですね。1年生のリクエストのイチゴのジュレが入った「いとごクレープ」と、クリスマスが近い事から「チョコクレープ」の2種類から選べるセレクトにしました。今日も楽しく、美味しく食べましょう。

旬の食材たっぷり洋食
2023/12/18

・ペンネボロネーゼ
・かぼちゃとさつまいものサラダ
・白菜のミルクスープ
・ひとくちオレンジゼリー

 今日の給食は、旬の食材をたっぷり使った献立です。かぼちゃとさつまいもをたっぷり入れたサラダは、ビタミンや食物繊維が豊富であり、アクセントにいれたレーズンには、不足しがちな鉄分を補っています。スープには、旬の白菜をいれたカルシウムたっぷりの「ミルクスープ」です。ミルクと白菜が意外にも相性ピッタリで、寒い時期に体が温まります。主食には、子どもたちが大好きパスタです。今日は、噛み応えのあるペンネにしました。

千葉の恵みでまんてん笑顔
2023/12/15

・ごはん
・鰯のごま焼き
・ひじきと大豆煮
・豚汁

 今日は、千葉の食材をたっぷり使った献立です。地元白井産の「ごはん」、千葉県沖で獲れた鰯をたっぷりのごまをかけて焼き上げた「鰯のごま焼き」、千葉県のひじきと大豆を使った「磯煮」、豚汁にも、千葉の食材をたっぷり使っています。千葉の恵みが満点の献立です。

1・2年リクエスト給食C
2023/12/14

・ごはん
・ヤンニョムチキン
・春雨サラダ
・コムタン風トックスープ


 今日のリクエストは、2年生がリクエストしてくれたメニューです。「ヤンニョムチキン」と「春雨サラダ」です。ヤンニョムチキンは、2回目の登場で、実は、1回目のヤンニョムチキンは、1年生は校外学習の日であり、まだ食べたことがなかったメニューです。一見、コチュジャンを使った辛そうに見えるチキンですが、甘めの味付けで低学年でも食べやすい味です。1年生でも食べられると言うことで、今回、リクエストで再登場しました。副菜には、サッパリした味の「春雨サラダ」は、どの学年からも人気のあるサラダです。スープには、白濁したスープに、野菜や鶏肉のうま味が溶け込んでいます。そこへ、韓国のお餅トックが入っています。1年生も、おいしく食べてくれていました。

1・2年リクエスト給食B
2023/12/13

・きな粉揚げパン
・チキンソテー
・ポパイサラダ
・ABCスープ

 今日のリクエストは、リクエストの定番「揚げパン」です。ダントツに人気なのが“ココア味”、そして、“きな粉”“抹茶”“シュガー”と続きます。今回は、ナンバー2のきな粉揚げパンにしました。2つ目のの主菜には『チキン』というリクエストから、シンプルな味付けのチキンソテーにしました。最後に、『チーズの入ったサラダ』というリクエストより、たっぷりのほうれん草に、チーズがいいアクセントの「ツナポパイサラダ」です。全学年から人気の高いメニューがたくさんの今日の献立です。子どもたちの笑顔いっぱいの給食になりました。

1・2年リクエストA
2023/12/12

・カレーライス
・海藻ツナサラダ
・カルピスサイダーポンチ

 今日のリクエストは、みんな大好き「カレー」と「サイダーポンチ」、そして、隠れた人気の「海藻サラダ」が登場です。カレーは、給食の中でも人気のある定番メニューですね!そして、リクエスト率がどの学年からもトップの「サイダーポンチ」!今回は、サイダーポンチでも、少しテイストを変えて、カルピスを入れた「カルピスサイダーポンチ」にしてみました。サラダも、海藻が入ったサラダがリクエストに挙がっていました。

ほっこりやさしい味
2023/12/11

・ごはん
・高野豆腐の卵とじ
・かぼちゃの味噌汁
・みかん

 今日は、高野豆腐をメインにしたおかずが登場です。豆腐や揚げ、大豆などは、給食でもよく出てくるので、子どもたちも馴染みのありますが、高野豆腐に関しては、1年生では初めて食べると話してくれる子もいて、あまり馴染みがない食材なのかなという印象を受けます。ですが、高野豆腐は、豆腐を乾燥させたものであり、凝縮されているため、高タンパクの栄養価が高い食材です。成長期の子どもたちには、ぜひ食べてほしいですね。しょうゆや砂糖などの調味料と和風の出汁が染みこんだ、やさしい味の「卵とじ」です。ごはんとの相性もピッタリです。お味噌汁には、旬のかぼちゃをたっぷり入れています。

年に1度の特別メニュー
2023/12/08

・ちゃんぽん
・手作り肉まん
・ヨーグルト

 年に1度しか登場しない「肉まん」の日です。生地を1から作っています。薄力粉と強力粉にイースト菌を混ぜ、発酵させた生地に、肉餡を包み込み、じっくり蒸し上げました。ボリューム満点、食べ応え十分の肉まんは、子どもたちも大満足の表情でした。主食の「ちゃんぽん」にも、キャベツや人参、玉ねぎやエビイカ、キクラゲなどたっぷりの具材が入った“ちゃんぽんスープ”が、麺と相性ばっちりのラーメンです。

旬の鮭をつかって♪
2023/12/07

・ソフトフランスパン
・サーモンのクリーム煮
・ジャーマンポテト
・オレンジゼリー

 冬に旬を迎える鮭を入れた「クリーム煮」です。鮭の風味がよく出ており、冬野菜でもある、カブやブロッコリー、人参などの野菜もたっぷりのクリーム煮です。主食のパンにつけて食べてもおいしいですね!副菜には、ジャーマンポテトです。ウインナー、玉ねぎのコクがプラスされたジャガイモは、塩加減もよく、おいしく仕上がっていました。

桜台小自慢の味
2023/12/06

・麻婆丼
・大豆もやしのナムル
・わかめスープ

 今日は、桜台小学校の自慢の味でもある「麻婆豆腐」です。豆板醤や甜麺醤、そして、たっぷりの葱を入れた本格的な味付けの麻婆豆腐です。辛みを抑え、赤味噌を入れる事でコクを出しています。低学年の子どもたちも食べやすい味付けです。副菜には、麻婆豆腐と相性のいいさっぱりした「ナムル」です。大豆もやしを使う事で、たんぱく質を多く摂れるだけでなく、噛み応えもUPします。しっかりと噛んで食べることで、栄養の吸収も良くなり、さらに、消化の負担も減らせ、満腹中枢も刺激され、食べ過ぎ防止にも繋がります。

運動の後にエネルギーチャージ
2023/12/05

・こぎつねごはん
・鯖の更紗揚げ
・小松菜の磯香和え
・かき玉汁

 今日は、マラソン大会です!マラソンで使い切った体力を戻すためにも、しっかりとエネルギーチャージです!疲れた体に必要な栄養素をギュッと詰めた今日の献立です。タンパク質豊富な豆腐製品や卵を使った「こぎつねごはん」と「かきたま汁」。DHAやEPA、鉄分が豊富な鯖を使って「鯖の更紗揚げ」。カルシウム豊富な小松菜で「磯香和え」です。しっかり食べて、体力回復させましょう。
 そして、子どもたちが不思議に思っていた「こぎつねごはん」の“こぎつね”は、甘辛く味付けした“お揚げ”が入った炊き込みご飯の事です。

濃厚なソースがおいしい
2023/12/04

・ごはん
・ハンバーグ(デミソース)
・大根サラダ
・野菜スープ
・ふりかけ(のりごまふりかけ)

 今日は、濃厚なデミグラスソースがかかった「ハンバーグ」が登場です。桜台小のハンバーグは、豚肉と鶏肉、豆腐をいれた高タンパクハンバーグです。そこへ、濃厚なデミグラスソースをたっぷりかけています。副菜のサラダには、旬の大根をたっぷりいれた「大根サラダ」です。大根に含まれるアミラーゼという栄養素が消化吸収を助けてくれ、胃の調子を整えてくれます。今日の、しっかり食べて体力をつけましょう。

1・2年リクエスト@
2023/12/01

・わかめごはん
・手作りコロッケ
・小松菜の納豆和え
・なめこ汁

 今年も残すところ1ヶ月ですね。今月のリクエストは、1年生と2年生が担当です。1年生も2年生もリクエストが似ていたため、合同リクエストにして給食に登場します!1回目は、「わかめごはん」「手作りコロッケ」「納豆和え」です。わかめごはんは、給食の定番ですね。塩味のきいたごはんは、子どもたちも大好きです。わかめの食物繊維もおいしくとれるごはんですね。そして、子どもたちだけでなく、先生たちも大好きな「コロッケ」です。手作りならではの美味しさが出るのがコロッケですね!そして、和え物部門で不動の人気が「納豆和え」です。白井市産の小松菜をたっぷり使っている地産地消です。今日もおいしくいただきましょう。

4年2組リクエスト
2023/11/30

・味噌ラーメン
・春雨サラダ
・サイダーポンチ

 今月最後のリクエストは、4年2組さんのリクエスト「ラーメン」「春雨サラダ」「サイダーポンチ」です。ラーメンというリクエストだったので、寒くなってきた時期に食べたくなる“味噌”を使った「味噌ラーメン」にしました。豆板醤やニンニク、ショウガなど入れ、最後に、風味づけにバターも少し入れたスープは、ピリ辛のコクのある味噌スープで、体が温まるスープです。そして、サラダには、人気の「春雨サラダ」です。コクのある濃厚な味噌ラーメンに、お酢が入ったサッパリ味の「春雨サラダ」は相性バッチリです。そして、デザートには、これまた不動の人気「サイダーポンチ」です。リクエスト用紙に『白玉入りのサイダーポンチ』と書かれていたので、今回は、白玉だんごをいれました。今日も、おいしくいただきましょう。

うま味たっぷり!
2023/11/29

・ごはん
・すき焼き風煮
・味噌すいとん汁
・キウイフルーツ

 今日は、冬に美味しい「すき焼き」が登場です。すき焼きは、昔、江戸時代に農家の方が、小腹が減り、持っていた“鋤”という農具を鉄板代わりに、肉や野菜を焼いて食べたのがきっかけで“すき焼き”という文化が始まったという諸説があります。そして、いつしか、鉄板の上で甘辛く肉を炒め、野菜とともに煮込む今の形のすき焼きとして広まっていきました。本来、牛肉を使う事が多いですが、給食では、豚肉を使い「すき焼き風煮」として提供しています。たっぷりの野菜と、豚肉のコク、大量調理ならではで出る味を味わってもらいたいと思います。デザートには、ビタミンと食物繊維がたっぷりのキウイフルーツです。寒くなる季節に大切な栄養素が詰まったフルーツです。

3年1組リクエスト給食
2023/11/28

・ココア揚げパン
・チキンの香草焼き
・フレンチサラダ
・ABCスープ

 今日は3年1組さんのリクエスト給食の「ココア揚げパン」「フレンチサラダ」「ABCスープ」が登場です。揚げパンの中でココア味は不動の人気です!どの学年からのリクエストでも「ココア揚げパン」と書かれているほどです。そして、3年1組さんのリクエストで『チーズの入ったフレンチサラダ』と書かれていたので、チーズをアクセントに入れたフレンチサラダにしました。濃厚なココアの揚げパンに、さっぱりのドレッシングがかかったサラダは、相性バッチリですね!!そして、リクエストの項目にはないですが、ABCスープも人気のあるメニューです。今日もおいしくいただきましょう。

和食の日
2023/11/24

・ごはん
・鯖の味噌煮
・ほうれん草のごま和え
・だまこ汁
・手作り昆布の佃煮

 今日11月24日は「和食の日」です。和食の良さを伝えるという想いから作られた日です。和食の基本、出汁を使ったメニューを中心にした献立です。まずは、たっぷりの昆布とかつお節からじっくり取った出汁に、野菜ときのこ、鶏肉、そして、秋田の名産【だまこ】をいれたうま味たっぷりの「だまこ汁」。そして、その出汁を取った昆布を刻み、甘辛く煮込んで作った「昆布の佃煮」は、食材を無駄にしないSDG'sを意識できるメニューでもあります。メインのおかずにには、日本の伝統調味料の味噌を使った「鯖の味噌煮」です。

寒い時期においしい!
2023/11/22

・チキングラタン
・人参サラダ
・ポトフ風スープ
・かみかみグミ(青リンゴ味)

 今日は、寒い時期に美味しい「グラタン」が登場です。桜台小のグラタンは、バター、小麦粉、牛乳で作った手作りのホワイトルウに、鶏肉、たっぷりの玉ねぎ、そして、人参、マカロニを具材とし作っています。その上からチーズをかけてカリッと焼き上げました。いつもと違う主食に、子どもたちも「おー!」と歓声があがっていました。

おはなし給食「14ひきのかぼちゃ」
2023/11/21

・わかめごはん
・かぼちゃコロッケ
・小松菜のごま和え
・味噌汁
・かぼちゃプリン

 おはなし給食最終日の今日は、14ひき絵本シリーズの“かぼちゃ”を題材にした『14ひきのかぼちゃ』を再現しました。かぼちゃをタネから立派に育てる苦労や喜びが描かれているストーリーであり、その絵本の中では、かぼちゃを使った美味しそうな料理の数々が登場します。今日の給食ではかぼちゃを使って、“コロッケ”“プリン”を作りました。給食時間に元井先生からの絵本の読み聞かせ放送を聞きながら、絵本の中のかぼちゃ料理を味わってもらえると嬉しいです。

郷土料理「山梨の味」
2023/11/20

・ほうとううどん
・ししゃも磯辺揚げ
・海藻ツナサラダ
・みたらし白玉

 今日は、山梨県の郷土料理である「ほうとううどん」が登場です。“ほうとう”とは、小麦粉を練り、平たくカットした麺のことで、季節の野菜をたっぷり入れて味噌仕立てに煮込んだ麺料理です。今日は、冬の食材のカボチャ、サトイモ、ニンジン、ダイコンなどを入れて作っています。体の中からポカポカ温かくなる料理です。デザートには、子どもたちも大好き「みたらし白玉」です。甘辛い醤油ダレが、白玉との相性ピッタリ!!今日も、おいしくいただきましょう。

千葉の魅力たっぷり!
2023/11/17

・ひじきごはん
・鰯のさんが焼き
・大豆と薩摩のカリントウ揚げ
・豚汁

 今日の献立は、千産千消(地産地消)献立です。地産地消とは、地元の食材を消費し、さらに魅力や理解を給食を通して深めていく取り組みです。千葉には、海産物・農産物・畜産物、どれをとっても生産量を誇れ、今日の献立は、その3部門すべての食材の魅力を詰め込みました。千葉のひじきを使った「ひじきごはん」、銚子でとれた鰯をつかった郷土料理の「さんが焼き」、大豆と薩摩芋をカリッと揚げてつくった「カリントウ揚げ」、最後に豚肉をメインに、千葉の野菜をたっぷり入れた「豚汁」です。千葉の魅力あふれた給食、おいしくいただきましょう。

セルフオムライス
2023/11/16

・オムライス
・秋のブラウンシチュー
・まめまめサラダ

 今日は、セルフで作る「オムライス」です。バターとブイヨンを入れて炊き上げたごはんに、鶏肉や玉ねぎ、グリンピースなどの具材を混ぜ込んだ“チキンライス”に、オムライスシートをトッピングしています。そして、今日は、あえてケチャップを付けていません。「ブラウンシチュー」のルウをかけて“デミグラス風オムライス”として食べれるようにしています。自分でアレンジしながら、おいしくい食べてほしいですね。

手作りアップルパイ
2023/11/15

・和風スパゲティ
・冬瓜の卵スープ
・手作りアップルパイ

 今日は、旬の“りんご”をたっぷり使って作った「アップルパイ」です。リンゴを砂糖とじっくり煮込み、レモン汁を加えジャムにしたものを、パイ生地にたっぷり入れ、形成し、1つ1つ丁寧に焼き上げたアップルパイは、子どもたちだけでなく、教員からも好評のメニューです。デザートであるアップルパイを食べるために、スパゲティとスープを絶対食べきる!と意気込んで食べる子どもたちでした。

4年1組リクエスト給食
2023/11/14

・キムチチャーハン
・揚げ餃子
・春雨スープ
・おかしな目玉焼き

 昨日に引き続き、本日は4年1組さんのリクエストの「キムチチャーハン」「揚げ餃子」、デザートの「おかしな目玉焼き」が登場です。キムチチャーハンは、お米を炊く際に、ごま油と中華だしを入れ炊き上げているので、1粒1粒コーティングされ、よりチャーハンに仕上がります。そして、主菜の「揚げ餃子」は、カリカリに揚がった餃子の食感がおいしさを引き立たせ、子どもたちにも大人気のメニューです。最後に、おかしな目玉焼きは、デザート?おかず??と言いたくなるような見た目の黄桃をまるまる半分使った“デザート”です。今日もおいしくいただきましょう。

3年2組リクエスト給食
2023/11/13

・ごはん
・おろしハンバーグ
・小松菜の納豆和え
・さつま汁
・抹茶プリン(ホイップのせ)

 今月は、3年生、4年生のリクエストが登場します。1日目の今日は、3年2組さんのリクエスト「おろしハンバーグ」「納豆和え」に、デザートの「抹茶プリン」です。ハンバーグは、鶏肉と豚肉、豆腐を使ったハンバーグであり、高タンパクでヘルシーな仕上がりのハンバーグに、冬が旬の大根をたっぷり使った和風ソースをかけています。そして、不動の人気「納豆あえ」は、白井市の小松菜を使っています。デザートには、濃厚な抹茶がおいしい「抹茶プリン」です。おいしくいただきましょう。

3年2組リクエスト給食
2023/11/13

・ごはん
・おろしハンバーグ
・小松菜の納豆和え
・さつま汁
・抹茶プリン(ホイップのせ)

 今月は、3年生、4年生のリクエストが登場します。1日目の今日は、3年2組さんのリクエスト「おろしハンバーグ」「納豆和え」に、デザートの「抹茶プリン」です。ハンバーグは、鶏肉と豚肉、豆腐を使ったハンバーグであり、高タンパクでヘルシーな仕上がりのハンバーグに、冬が旬の大根をたっぷり使った和風ソースをかけています。そして、不動の人気「納豆あえ」は、白井市の小松菜を使っています。濃厚な抹茶がおいしい「抹茶プリン」です。おいしくいただきましょう。

エビたっぷり!
2023/11/10

・エビピラフ
・厚揚げのミートチーズ焼き
・マカロニスープ
・手作りオレンジゼリー

 今日は、エビをたっぷり入った「エビピラフ」です。エビの他にも、玉葱、人参、マッシュルーム、グリンピースを炒めて具材を作り、お米を炊く際も、バターとコンソメを入れ炊き上げたごはんで、混ぜ込みました。そして、主菜には、厚揚げをサイコロにカットし、ミートソースと一緒に和え、チーズをかけて焼き上げた「ミートチーズ焼き」です。厚揚げに、ミートソースが意外とマッチして、子どもたちの好きな味に早変わりです!!お家メニューにもオススメです。

うま味がギュッと
2023/11/09

・焼肉丼
・ツナのゴマドレサラダ
・わかめスープ

 今日は、どんぶりがメインの給食です。どんぶりの中でも、子どもたちに人気のある「焼肉丼」が登場です。たっぷりの玉ねぎとともに炒めることで、玉ねぎからの甘みとうま味、こくがギュッと詰まった「焼肉丼」になります。甘辛い味付けなので、子どもたちにも人気なのが分かりますね。サラダにも、ごまの風味がおいしいごまドレッシングで、野菜を和えています。

アメリカの味「チリコンカン」
2023/11/08

・食パン
・チリコンカン
・手作り豆腐ナゲット
・ポテトサラダ

 アメリカ発祥の「チリコンカン」が登場です。ひき肉と豆をチリパウダーとともに煮込んだ料理で、ピリッと辛いコクのある味が特徴です。今日の主食のパンに、つけたり、挟んだりして食べてもおいしいです。さらに、リクエストでも名前が挙がった「ポテトサラダ」も、パンに挟んで“ポテトサンド”にしてもいいように。食パンを2枚切りにしました。そして、豆腐と鶏ミンチを混ぜ、一口サイズに揚げた「豆腐ナゲット」は、隠し味のガーリックパウダーがいいアクセントになり、食がすすむ味付けでした。子どもたちも「全部おいしかった」と言ってくれる子が多かった献立です。

味しみしみ“おでん”
2023/11/07

・ゆかりごはん
・おでん
・味噌けんちん汁
・梅パリッシュ

 今日の献立は、11月に入り、秋から冬に変わり始める季節という事で、寒い時期においしい「おでん」にしたのですが、本日、11月とは思えないほどの暖かさです。
暑いとさえ感じてしまう気温だったため、「おでん」の組み合わせに、「あついー!汗がでるー!!」と子どもたちが口々に言いながら食べていました(笑)。ただ、時間をかけてじっくり煮込み、出汁をギュッと吸い込んだおでんの味は最高でした。

季節の献立@
2023/11/06

・きのこカレー
・ごぼうサラダ
・スイートポテト

 今日は、旬の食材をたっぷり使った季節の献立です。まずは、秋食材の“きのこ”をたっぷり入れた「きのこカレー」。きのこが苦手な子どもたちが多いですが、カレーなどの濃い味付けのものに入れることで、きのこの味や食感も感じにくくなるため食べやすくなります。そして、副菜の“ごぼう・にんじん”も旬の食材です。春にも旬を迎える食材ですが、秋冬にも旬があり、この時期にとれる根菜は、繊維質が多く、噛み応え抜群です。カミカミにもいい食材ですね。最後に、千葉県の“紅あずま”を使った「スイートポテト」です。ほのかな甘みに、バターや生クリーム、三温糖を加えることで、優しい甘さに仕上がりました。1つ70gと、ボリューム満点のドシッとしたスイートポテトになりました(笑)。

世界の料理「韓国」
2023/11/02

・ごはん
・ヤムニョムチキン
・ナムル
・コムタン風トックスープ
・韓国風のり

 今日は、韓国料理を再現した給食です。韓国でポピュラーに食べられている「ヤンニョムチキン」。コチュジャンなどで、甘辛く味付けされたフライドチキンです。子どもたちの口に合うように、本場の味付けより、コチュジャンを減らし、砂糖を多めにしたヤンニョムソースを絡めました。スープも、牛骨を煮込んで作る“コムタンスープ”をヒントに、白濁した豚骨スープに、韓国のお餅トックを入れた「コムタン風トックスープ」に、ナムル、韓国のりと、韓国尽くしの料理に、子どもたちにも大好評で、ごはんもよく進む味ということもあり、全体の残食がグッと減りました。おいしく食べてもらえたようで嬉しいですね。

おはなし給食「おおきなかぶ」
2023/11/02

・ごはん
・鯖のカレー焼き
・かぶのお浸し
・かぶの味噌汁
・かぶの葉のふりかけ

 今日は、おはなし給食第2弾の「おおきなかぶ」の絵本が登場です。この絵本は、小学校低学年の教科書でも取り扱われているお話であり、子どもたちもよく知っています。おおきなかぶを、みんなで力をあわせ「うんとこしょどっこいしょ」のかけ声で引っこ抜く物語ですね。この物語の主役である“かぶ”を使って、今日はかぶ尽くしの給食です!かぶの「おひたし」に「お味噌汁」、さらに、本来、捨てられることの多い“かぶの葉”を使って「ふりかけ」を作ったSDG’sの観点からも、かぶを余すことなく使った献立です。元井先生の読み聞かせ放送を聞きながら、かぶ尽くし献立を楽しむ今日の給食でした。

ハロウィン献立
2023/10/31

・キャロットピラフ
・ブロッコリーサラダ
・カボチャのポタージュ
・ココアプリン(ホイップのせ)

 今日の給食は、ハロウィン献立です。ハロウィンというと連想するのがカボチャ!という事で、カボチャを使ったポタージュです。北海道産のカボチャを溶けるまでじっくり煮込み、甘さととろみを出しました。カボチャの甘みと牛乳やバターのコクが美味しい優しい味わいのポタージュでした。さらに、デザートのココアプリンには、チョコプレートを添えた「ハロウィン仕様のココアプリン」に仕上げました。色とりどりの鮮やかなハロイィン献立に、子どもたちからも歓声が上がりました。

みんな大好き「うどん」
2023/10/30

・煮込みうどん
・季節のかき揚げ
・小松菜のごま和え
・きなこ白玉

 今日の給食は、みんな大好き「うどん」の登場です。昆布とかつお節からじっくり時間をかけて取った出汁で作ったうどんつゆが自慢の“うどん”です。そこへ、旬の食材のカボチャ、サツマイモ、ゴボウ、ニンジンなどをたっぷり入れた「かき揚げ」をのせて食べると、さらに美味しい“かきあげうどん”になります。デザートには、モチモチの食感がおいしい「きなこ白玉」です。これも、子どもたちから人気のあるデザートです。

和食で旬を味わう
2023/10/27

・かやくごはん
・赤魚の煮付け
・切り干しのゆず風味和え
・さつま汁
・抹茶プリン

 秋になり、おいしい食材がたっぷりの季節ですね。今日は、どのメニューにも、旬の食材を入れ込んだ給食です。ごぼうやこんにゃく、にんじんなどの旬食材が入った「かやくごはん」、秋から冬にかけてピークを迎える赤魚を使った「赤魚の煮付け」、大根を加工された切り干しを、これまた旬食材ゆずを使った和えダレで和えたゆず香る「和え物」、最後に秋の味覚“サツマイモ”をたっぷり入れた「さつま汁」と旬の魅力満載の献立でした。デザートには、ほろ苦い抹茶のプリンをホイップクリームとともに♪

今が美味しい!さつまいも!
2023/10/26

・キムチチャーハン
・大学芋
・春雨スープ
・アセロラゼリー

 今日は、今が旬のさつまいもをメインに使った「大学芋」が給食に登場です。紅あずまを使った大学芋は、外がカリッと、中はホクホクの仕上がりになっていました。大学芋のタレにも一工夫で、砂糖をメインに使うタレは、砂糖・みりんを使う事が多いため時間がたつと飴状にかたくなってしまうデメリットがあります。みりんの代わりに、水飴を入れることで時間がたっても固くならず、綺麗な照りが続きます。さつまいもの美味しい食べ方の一つです。

千葉の恵みたっぷり
2023/10/25

・ごはん
・豚肉のくわ焼き
・ひじきと大豆の煮物
・味噌けんちん汁

 今日の給食は、千葉の食材たっぷりの献立です。お米は、白井産の新米です。主菜には、脂肪燃焼に効果のあるビタミンB群が豊富な豚肉も、千葉県産です。さらに、副菜には、千葉のひじき・大豆をたっぷり使ったミネラル、タンパク質が豊富な「ひじきと大豆の煮物」です。味噌けんちん汁にも、大根、人参、厚揚げ、ねぎ、小松菜が千葉県産であり、今日は、千葉の恵みたっぷりの千産千消献立です。

5年2組リクエスト給食
2023/10/24

・ココア揚げパン
・タンドリーチキン
・ツナポパイサラダ
・ミルクスープ

 今日は、5年2組さんのリクエスト給食の日です。「ココア揚げパン」「ツナポパイサラダ」をリクエストしてくれました。揚げパンの中でも、人気1位の“ココア揚げパン”は、ポリフェノールや鉄分を豊富に含む純正ココアに、グラニュー糖をまぜ、パンにまぶしています。揚げパンをおいしく作るコツとして、200℃の高温の油で、パンを片面10秒ずつサッと揚げる事です。こうすることで、表面はカリッと、中はふんわりと仕上がり、揚げパンですが、軽い食感になります。そして、もう一つのリクエストのサラダには、旬のほうれん草とツナを使った「ポパイサラダ」です。チーズがアクセントになって、美味しい人気のあるサラダです。

こしね汁って?
2023/10/23

・ごはん
・メルルーサの揚げ煮
・ほうれん草のごま和え
・こしね汁
・海苔の佃煮

 今日の献立を見て「こしね汁ってなに?」と疑問に思っている子どもたちも多かったメニューです。こしね汁とは、群馬県の郷土料理であり、群馬の名産の“こんにゃく”“しいたけ”“ねぎ”の頭文字から名付けられた汁であり、この3つの食材を基本に、サトイモや豆腐、ちくわなど地域によって入る食材や、味噌や醤油などと味付けも違ってきます。今日は、味噌ベースに、ちくわやサトイモ、豆腐など入れて作りました。郷土の名産を詰め込んだ郷土愛のあるお味噌汁ですね。味わって頂きましょう。

季節の味
2023/10/20

・きのこごはん
・手作りコロッケ
・小松菜とちくわの和え物
・冬瓜の味噌汁

 季節の食材をふんだんに入れた献立です。まずは、秋の味覚“きのこ”がたっぷり入った「きのこごはん」です。出汁で炊き上げたごはんに、きのこを中心とした具材を混ぜ込みました。さらに、お味噌汁には、冬瓜を入れ、トロトロの食感がおいしい食材です。副菜にも、白井市の小松菜が入った和え物です。主菜のコロッケは、子どもたちだけでなく、教員からも人気のある特製手作りコロッケです。旬の食材で季節を感じながら食べたいですね。

桜台自慢の味
2023/10/19

・麻婆丼
・海藻サラダ
・中華風卵スープ

 桜台小学校の自慢の味「麻婆豆腐」です。豆板醤と甜麺醤を使用し、本格的な味で作っています。低学年と高学年用に辛さを変えています。そして、副菜のサラダには、ミネラル・食物繊維豊富な海藻類がたっぷり入っています。スープには、スイートコーンをふんだんに入れた甘みのある中華スープです。卵の濃厚さがマッチしていて美味しく仕上がっています。

おはなし給食「ぐりとぐら」
2023/10/18

・ミートスパゲティ
・ポトフ風スープ
・ぐりとぐらのカステラ

 今日は、子どもたちが待ちに待った「おはなし給食」の日です。おはなし給食とは、図書室にある絵本の中に登場する食べ物を、給食で再現しようという試みで始めたコラボ企画です。そんな初日の今日は、「ぐりとぐら」の絵本で登場する“カステラ”を作ってみました。この献立は、実は3回目であり、おはなし給食の定番絵本であり、子どもたちは、「ぐりぐら献立が出てきたら、おはなし給食が始まる」と思ってくれるくらいになりました。次回は、11月を予定しています。どんな絵本の食べ物が出てくるか楽しみ待っててくださいね。

ほっこり和食で秋の味
2023/10/17

・ごはん
・高野豆腐の卵とじ
・かぼちゃの味噌汁
・柿

 運動会も終わり、秋も本番!食欲の秋ということで、おいしい食材がたくさん出揃う季節になりましたね。そんな今日は、秋の味覚“かぼちゃ”“柿”が給食に登場です。ほくほくの甘みがおいしい北海道のかぼちゃを味噌汁の中にたっぷり入れました。そして、デザートには、旬の柿は、和歌山産のものです。甘みのつよい種なし柿でした。旬の食材を味わっていただきましょう。

運動会がんばれメニュー
2023/10/13

・チキンカツカレー
・ひじきのマリネ
・セレクトデザート
  (フローズンヨーグルト/氷菓子)

 今日は、明日の運動会を頑張ろう!!と「チキンカツカレー」で気合いを入れるメニューにしました。今日までの運動会に向けた練習の疲れを、カレーを食べて復活させ、明日にむけて気持ちを整えてもらえれば嬉しいです。サラダには、千葉県産のひじきをたっぷり使った、ミネラル豊富な栄養満点のマリネです。そして、事前にアンケートを取り、選んでいたセレクトデザートが登場です。練習で火照った体をクールダウンさせてくれる氷菓子か、カレーのあとにさっぱりと食べられるフローズンヨーグルトか、どちらも捨てがたい選択ですね。子どもたちは、どちらの気分だったのでしょう。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -