新着情報

・当サイトの新着情報です。
・毎週更新しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

5、6年生校外学習
2024/06/26

 国会議事堂(衆議院)と東京臨海広域防災公園(そなエリア)への校外学習へ行きました。

 国会では、テレビや教科書で見たことがある議場を実際に見学することができました。また、バスの中で予習した国会の知識について確認することもできました。

 そなエリアでは、防災についての学習です。実際に大地震が起こったことを想定したアトラクションや、防災に関する展示での学習でした。

 みんなで食べたお弁当やおやつも含めて、思い出に残る校外学習になったようです。

みんな集まれ!
2024/06/25

 縦割り班でのレクを行いました。6年生が中心になってレクを考え運営も6年生が行います。最高学年になって3ヶ月ほど、二小の最高学年として立派に活動しています。

 自分たちが楽しむだけでなく、困っている下級生に声をかけたり、水分補給を促したりと、頼りになるリーダーです。

 バランスよく食事をすること。
2024/06/24

「今日の給食はなんでしょう?」と声がかかると「ホイコーロー!」「たまごスープ!」と元気に答えていました。今日は、6年生を対象に栄養指導が行われました。

 栄養士さんからは、厚生労働省と農林水産省による「食事バランスガイド」をもとに話がありました。

 バランスのよい食事では、主食を多く食べて、次に多いのは副菜、そして主菜が一番少ないこと。弁当箱のバランスでは、主食が2分の1、副菜は3分の1、主食は6分の1ということを学習しました。

 今日もおいしい給食をありがとうございました。

体験型防災教室
2024/06/20

 白井市教育委員会、三和商事株式会社、東日本電信電話株式会社と本校の4者の共催による体験型防災教室を6年生対象に実施しました。ゴーグルをつけると体育館で水害体験ができるAR技術を活用した活動と、火災時に低い姿勢で避難することを想定した減災迷路の体験をしました。

「家に帰ったら家族にも防災の大切さを伝えたいです。」「ARの水害体験では、足下が見えない状態であることの怖さがわかりました。」など、楽しみながら充実した学習を行うことができました。

たくさんの方々の協力に感謝!
2024/06/19

 本日は、PTA美化作業ということで、保護者の皆様、みどりの里作り協議会の皆様、子どもたち、職員の総勢およそ180名で、除草作業を行いました。

 普段はなかなか行き届かない、校庭の隅々まできれいにしていただきました。子どもたちも、各学年の担当場所で一生懸命に作業をしました。

 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。9月には第2回の美化作業があります。今後ともご協力よろしくお願いいたします。

はじめましての会
2024/06/18

 白井第一小学校を会場として、個別支援学級「はじめましての会」が行われ、本校の児童も参加しました。

「中学生と友だち作りゲームをやりました。」「たんじょう月の歌や宝探しが楽しかったです。」と楽しみながら交流を深めることができました。

 ただただ参加して楽しむだけではなく、一人一人が自分の役割をもち、責任を全うするために準備や練習をして当日を迎えました。このような活動を通して、一歩一歩着実に成長している姿がとても頼もしく感じられます。

「いいゆだな」
2024/06/17

 先週の1年生に引き続き、今週は3年生向けにALSOKの方を講師としてお迎えし、「あんしん教室」を開催しました。

 今日のテーマは「安心してお留守番」です。子どもだけでの留守番の時に、どうやって安全を確保するかについて考えました。

「大人がいないから、家の中に入ったらすぐに戸締まりをすることが大切だね。」「誰もいなくても、『ただいま!』と元気にいうことで、家に一人ではないと思わせることができるね。」グループでの話し合いでは、「いいゆだな」を頭文字とするいろいろな場面を想定し、より安心して留守番ができるようにするためにはどのような行動をとったらよいかを考えました。

 日頃からいろいろなことを想定することで、より安全、安心な生活ができるように努めています。

昔遊びの会
2024/06/13

 地区社協に皆さんにご協力いただき。1、2、3年生を対象とした昔遊びの会を実施しました。集まってくださったのは総勢20名以上です。

 メンコやけん玉、ベーゴマにコマ、紙飛行機やあやとり竹とんぼなど、一昔前?は誰もが楽しんだ遊びに、今の子どもたちがチャレンジしました。

「コマを回したいけど難しい!」「けん玉でお皿にのせるのはどうすればいいの?」「昔はベーゴマ回せたんだけどな」と、楽しんでいたのは子どもだけでなく「大人も」です。

 誰が遊んでも楽しいのは、そこに交流があるから。遊びの楽しさはもちろんですが、遊びを通してたくさん交流できたことで、素敵な時間を過ごすことができました。

 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

白井市コミュニティ・スクール説明会の開催について
2024/06/13

 令和6年度より、桜台小学校・桜台中学校ではコミュニティ・スクールが導入されました。そして、令和7年度より、白井市内全小中学校でコミュニティ・スクールが導入されます。これに伴い、コミュニティ・スクールについての説明会を以下の通り開催します。

1 開催日時:令和6年7月13日(土)
   午前10時00分から午前11時30分まで

2 開催場所:白井市文化センター かおりホール(2F中ホール)

3 内  容:
 ・コミュニティ・スクールの概要について
 ・これからの学校と地域とPTAについて
 ・コミュニティ・スクールの魅力について
 ・地域住民ボランティアの関わり方について
 ・桜台小学校・中学校での取り組みについて

4 参加対象:白井市民、学校関係職員 等


問い合わせ先
 白井市教育委員会学校政策課
 TEL 047-492-1111(代表)

※参加ご希望の方は、下のQRコードからお申し込みください。(クリックして拡大すると読み込めます。)

4,5年生自然教室G
2024/06/12

 退所式を終え、予定通り手賀の丘青少年自然の家を出発します。

 この二日間で、仲間と協力することなどたくさんのことを学び、一回り大きく成長できたように感じます。家庭に帰って、また学校に帰って、自然教室で学んだことを生かして活躍する姿がとても楽しみです。

 2日間ありがとうございました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -